Appropriate technologys International Movement
AIM is NGO. we set up this organization at 2000.
Now we have some international projects and domestic project.

AIM2000年に産声をあげたNGO(非政府組織)
        現在、海外と国内にて活動中です!!

 AIMは現在会員は約60名、会費や寄付・助成金により活動を行っています。闇雲な近代化が現代社会の問題であると捉えカンボジアと日本で活動中。闇雲に近代化した私たちのような国々。これから近代化しようと邁進している国々。私たちは、国際協力の活動を通じ、闇雲に近代化するのではない、新しいバランスのとれた道、物心両面における中道を探していく必要性を強く感じています。その中道としての適正な技術・適正な生き方。私たちは、単なる技術や国際協力の専門家になるのではなく、活動からの学びを社会に還元し、人を育てそして、共に育ち学び合いながら、平和な世の中を目指し活動をすすめ、そのムーブメントを起こし真の平和を常に考え求めて、現実化していくこと目的に活動しています。

※ AIMには「目的とする」との意味があります!!

ブログ
AIM活動劇場

AIM’s Daialy News!!
AIMの今、最新情報がわかるブログで
見たい方はこちらをクリック!Please clik!






 

  


☆ AIMでは、皆様の知恵と力をお待ちしております!

    会員になりたい!何かしたい!等
    AIMへ興味をお持ちの方はぜひ、
ご連絡ください。
                                          連絡お待ちしています!!






 



《本部事務所》  
   〒838-0072 福岡県朝倉市黒川2158−1
  TELFAX 0946-29-0056
  Eメール fugajin◆livedoor.com
 
 《カンボジア事務所》
  
#99street141.Sangkat Khan7
  Makara Phnom Penh Cambodia
  TEL  事務所 (023) 214 008
  シン・キエ氏携帯 (012) 764 156
  Eメール(英文のみ) aimkh◆online.com.kh
 (恐れ入りますが、メールをお送り頂く際、
                を@に変更してください)

注目!!

 ↓ 更新頻繁に行ってます!
  AIMクメール語教室も開校中

Appropriate technologies International Movement

    AIM国際ボランティアを育てる会

  We look for the middle way of life and mind  !! 

☆ イベントお知らせクリックボード ☆

 AIM関連本販売中!
 
 ○ 伊勢 祥延写真集「Cambodian Voice」
 

 上写真はAIMカンボジアが開発した、TAPOK風車
        詳しくはこちらをクリック! 
 さらに、別の写真は右のローテクがハイテクだ!!           をクリックしてください! 


 
第96回AIM例会ご案内!


日時 現在、調整中です!
19:30

場所 馬田公民館!!

皆さんのお越しをまちしてまーす!

AIM国際ボランティアを育てる会は、
       いつでもメンバー募集中です!!

AIMの活動に資格等は、一切ありません。誰でも参加OKです!!AIMがみんなの問題意識を表現できる場になればいいなーと思っています。AIMの活動に是非、皆様の知恵と力をお貸しください。協力団体、個人年会費・寄付などで、運営を進めています。支援者の皆様からの経費やご寄付がこの活動の支えとなっています。是非皆様の応援をよろしくお願いします!!


 

【正会員】年間1万円
(評議権あり。年次報告書・かわら版を送付。)

【賛助会員】年間3千円
(年次報告書・かわら版を送付。)

【団体会員】年間5万円
(評議権あり。年次報告書かわら版を送付。) 

募金や
ご寄付も随時募集中です。
     是非ご協力よろしくお願いします!!


郵便振替口座
   
口座番号 01720−4−102082 
口座名  「国際ボランティアを育てる会」

 

   

☆  AIMの適正技術!!
      ローテクがハイテクだ!!
   Low technologeies is high tech!!☆ ☆ 海外でのプロジェクト ☆

   AIM's International project
☆ 国内でのプロジェクト ☆
       AIM's Domestic project
☆ 数枚の写真で感じる水の学校 ☆
   Please look our nature school
☆ AIM活動写真館
   Photograph exhibition of AIM